これぞ醍醐味!( vol.32)
ど~も、管理人です。 今日は建物調査課からの要望による 最近の一日を紹介します😁 まずは番外編から。 これは帰りのトイレ休憩での様子(手前) 奥のおっちゃん達はライバルの船を監視しにきていたそうです😅 ここがどこか分かりますか? ここからが本番です😤 ここはボーリング場。 って、遊びじゃないですよ。点検です😅 (遊べそうなのが醍醐味ではありません) この建物は昭和46年に建設され、なんと52のレーン数があり それは西日本一との事です😲 写真をどうぞ 広いでしょ。 これだけのスパンはなかなか見られませんよね。 もっと本番です😁 とても親切な施設管理の方から撮影許可を頂きました😌 これが何だか分かりますか? 今では部品もアメリカにしか無いとの事です😎 最後に是非この動画を観てください! ご覧いただけたでしょうか。 ここは普通は入れない場所なので点検者ならではの特権です😊 点検やってて良かったぁ~と思える瞬間です。 水族館の水槽裏側とかも面白いですよ。 ではでは😉